メモ帳
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 more... カテゴリ
全体 日々のできごと 美味しいもの おしらせ 講習会 テレビ 旅 フランス 著書 レストラン ラジオ フランスお惣菜 雑誌 こどもお菓子教室 中高生お菓子教室 クグロフレシピ アルザス旅行記 <<健康フランスお惣菜>> たんぱく質を摂ろう~ 免疫力を高める 花粉症対策~ タウリンを摂ろう~ 貧血対策~ 胃を強くする食べ物 夏バテ対策 <<料理研究家おすすめ>> キッチングッズ 食材 <<梅みそレシピ、アレンジ>> 淡路島 料理研究家の手土産 料理研究家のまかない 島本薫公式:YouTube お取り寄せ タグ
パティスリー(256)
美味しいもの(199) 日々のできごと(192) レシピ(174) 講習会(160) フランス(159) 手土産(157) 料理(133) フランスお惣菜&朝食(131) お取り寄せ(102) 旅(86) おしらせ(78) マカロン(57) 著書(50) テレビ(46) ショコラ(38) ラデュレ(36) レストラン(33) 東京(16) おまけ(リプトンなど)(8) ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 11月 09日
食欲の秋~!って年中食欲があるのですが(笑)。
今の時期、お米が美味しくて、ついついいただきすぎてしまいますね~。 お茶でご飯を炊くのが好きで、我が家の定番「ジャスミン茶&チキンライス」。 ![]() ジャスミンティをお水の代わりに入れて、お酒とお塩でマリネしたチキンを載せて炊飯器で炊くのですが、簡単でボリューム満点!! そしてこちらは↓ 「ほうじ茶&黒豆の枝豆ライス」。 ![]() ほうじ茶でお米を炊いて、炊きあがりに、茹でてさやから出した黒豆の枝豆を混ぜるだけ。ほうじ茶の香ばしい風味が口中に広がります~。 麦茶やウーロン茶で炊いてもいいですよ。 そうそう、秋と言えば、車の免許を取ったのも、確か秋でした(随分随分前の話です)。 かなりご年配の教習所の先生から、「女性は道を譲られたときに、手をあげてあいさつするよりも、頭を下げた方がエレガントですよ」と教わり、 長年そうしてきたのですが、やはり、その瞬間やや下を向く感じになって危ないので、昨年から手をあげるようにしています。 だけど、慣れていないので、手をあげる角度や位置がいまひとつで、なんだか格好良くありません(苦笑)。ただ今練習中です~。 「インスタグラム/instagram」はじめました~。『petitksks』もしくは『kaoru shimamoto』でご覧いただけます~♪ 大人と子供のためのフランス菓子フランス料理教室「プティ・タ・プティ」 ホームページ www.kaorushimamoto.com 島本 薫 プロフィール 教室のご案内 受講のお申し込み 著書のご案内 お仕事のご依頼&お問合せ
by petit11325
| 2015-11-09 14:40
| たんぱく質を摂ろう~
|
ファン申請 |
||