メモ帳
Cette traduction est
parfois bizarre ! Mais ce n'est pas grave. Version Francaise English Here NHK 「きょうの料理」に出演時のレシピはこちらからご覧いただけます 「Instagram/インスタグラム」始めました~♪ 「petitksks」でご覧いただけます! 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... カテゴリ
全体 日々のできごと 美味しいもの おしらせ 講習会 テレビ 旅 フランス 著書 レストラン ラジオ 料理 フランスお惣菜 雑誌 こどもお菓子教室 中高生お菓子教室 クグロフレシピ アルザス旅行記 <<健康フランスお惣菜>> たんぱく質を摂ろう~ 免疫力を高める 花粉症対策~ タウリンを摂ろう~ 貧血対策~ 胃を強くする食べ物 夏バテ対策 <<料理研究家おすすめ>> キッチングッズ 食材 <<梅みそレシピ、アレンジ>> 淡路島 料理研究家の手土産 料理研究家のまかない タグ
パティスリー(210)
美味しいもの(175) 日々のできごと(172) レシピ(150) フランス(146) 講習会(141) 料理(116) フランスお惣菜&朝食(110) 手土産(106) 旅(75) おしらせ(74) お取り寄せ(68) マカロン(43) 著書(42) テレビ(36) ショコラ(35) レストラン(32) ラデュレ(28) 東京(16) おまけ(リプトンなど)(8) ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2018年 07月 29日
昨年11月に仕込んだ柿酢が、無事出来上がりました~♪
![]() 普段の何気ないサラダも、柿酢ドレッシングでグッと美味しくなります! 熟した柿(甘いもの)のへたを取り、ホワイトリカーで拭いた瓶に詰め込むだけ~。 ![]() 熟していない柿はなかなか水分が出てこず、カビが生えたりしますので、必ず「熟した柿」を使用しましょう。 1か月後はこんな感じです。下の方は白濁していますが、問題ありません~。 ![]() ![]() ![]() 次は10分間読書!?につづく・・・。 「インスタグラム/instagram」はじめました~。『petitksks』もしくは『kaoru shimamoto』でご覧いただけます~♪ #お菓子研究家#関西#料理研究家#きょうの料理#体験レッスン ▲
by petit11325
| 2018-07-29 16:32
| 料理研究家の手土産
2018年 07月 23日
お待たせいたしました~!
「いちごのバブカ講習会」のお申し込みを開始いたします~♪ ![]() 今回は、島本ヴァージョンの「いちごのバブカ」をお教えいたします~♪ ヴァローナのホワイトチョコを「いちご味」にして、軽めのブリオッシュ生地と層にします。 そして、バブカ発酵中に、爽やかで、ザクザクッとした食感がたまらない「レモンティクッキー」をお教えいたします~。 ![]() ぜひお越しくださいませ~♪ <内容> いちごのバブカ(直径約18㎝)をおひとり1台ずつ&レモンティクッキーを実習し、お持ち帰りいただきます。実習の後、楽しいおしゃべりとともにご試食いただきます。 <場所>宝塚市中山寺の当教室にて行います <日時>
#お菓子研究家#関西#料理研究家#きょうの料理#体験レッスン
▲
by petit11325
| 2018-07-23 00:02
| 講習会
2018年 07月 22日
先月、前々から行きたかったパン屋さん「ベーカリーバカンス」さんに行ってまいりました~♪
![]() 早速店内へ。 ![]() 生徒さんのオススメの「バカンス」というパンと、ホワイトチョコとヘーゼルナッツ、ブラックチョコとナッツのパンを購入。 ![]() 面白い食感と、甘みのある生地が好みでした。天然酵母のパンとは、また違った味わいなのですが、でも美味しい~。 新しい感じの!?パンでした。 「インスタグラム/instagram」はじめました~。『petitksks』もしくは『kaoru shimamoto』でご覧いただけます~♪ #お菓子研究家#関西#料理研究家#きょうの料理#体験レッスン ▲
by petit11325
| 2018-07-22 16:26
| 料理研究家の手土産
2018年 07月 22日
先月、京都のAyaちゃんと、久しぶりにランチ~♪
![]() ![]() ![]() 木下シェフが作られるお料理は、食感や味の組み合わせが楽しくて、ビジュアルもお味も繊細で優しい。 ![]() ![]() ![]() 北イタリアで働いておられたそうで、フランス料理と似ている部分が結構ますよね~。と少しお話させていただきました。 ![]() ![]() 最後になりましたが、Ayaちゃんいつもありがとう ! これからもよろしくね~♪ 「インスタグラム/instagram」はじめました~。『petitksks』もしくは『kaoru shimamoto』でご覧いただけます~♪ #お菓子研究家#関西#料理研究家#きょうの料理#体験レッスン ▲
by petit11325
| 2018-07-22 15:00
| レストラン
2018年 07月 16日
パリに住んでいた頃、マレ地区のパン屋さんで出会った「バブカ」。
ブリオッシュ系のパン生地に、ショコラがたっぷりと織り込まれたパンは濃厚で、インパクト「大」!たちまち虜になりました~。 アメリカに住む友人から、流行っていると聞き、「バブカ」マイブーム再来。 ![]() ヴァローナのホワイトチョコを「いちご味」にして、軽めのブリオッシュ生地と層にします。 ![]() ![]() お申し込みは、このブログにて、7月23日から行いますので、ぜひ、お越しくださいませ~♪ <内容> いちごのバブカ(直径約18㎝)をおひとり1台ずつ&レモンティクッキーを実習し、お持ち帰りいただきます。実習の後、楽しいおしゃべりとともにご試食いただきます。 <場所> 宝塚市中山寺の当教室にて行います
・8月4日(土)10:00~ 18日(土)13:00~
①大人、大学生 8,000円 (ビジター9,000円) ②中学生、高校生 5,000円 (ビジター6,000円) #お菓子研究家#関西#料理研究家#きょうの料理#体験レッスン ▲
by petit11325
| 2018-07-16 11:26
| 講習会
2018年 07月 09日
皆さま、この度の大雨は大丈夫でしたでしょうか?
![]() ただ、怪我もなく無事でしたので、ひとまずホッとしました。 沖縄に住む友人も、マンションの前の道が川みたいになって、坂道は滝のように流れていたとのことで、LINEでやり取りしている間もハラハラしました。 当教室は、オーブンの後ろが円形でガラス張りになっているのですが、先日の地震で、パッキンに亀裂が入ったのか、水がどんどん入ってきて、床が水浸しに・・・。 玄関外の廊下の天井にも亀裂が入っていて、こちらも水浸しになりました。 とりあえず、雨が止んでよかった。 皆さまのご無事をお祈りしております。 「インスタグラム/instagram」はじめました~。『petitksks』もしくは『kaoru shimamoto』でご覧いただけます~♪ #お菓子研究家#関西#料理研究家#きょうの料理#体験レッスン ▲
by petit11325
| 2018-07-09 16:09
| 日々のできごと
1 |
ファン申請 |
||